セブンエー岡田です。
7/18日に静岡県で2店舗展開するプラネットクライミングの倉島様にご来店いただきました!(ちなみに日本人全員クライマーにする会会長でもあります。)
今回倉島さんは倉庫来店が初めてでした。初来店ありがとうございます!
今回ご来店いただいた理由は、
「デカいボリュームが欲しい。そしてFont Super Volumeもゲットするぞ!」
と意気込んでいただき、さっそく倉庫内を見てもらいました。
「これとこれとこれ見たい」
と決め打ちのように大きいボリュームをチョイス。
倉庫販売で多くのお客様をご案内してきましたが、artline woodline L6.7.8.9.10やXL1などこれほど勢いよく選ばれる方は初めてでした。
「自分でも引くわ」「胃が痛い」を繰り返しつつ、Voltomicのインパクトあるボテなども選んでいただきました。
ボテ構成の中でも白のジャグやハンドルも見ていただき、初心者さんでも快適に登れるホールドを忘れないのが流石です。
間違いなくお客さんを唸らせるサイズ感とホールド数が揃っています。
是非プラネット様で直接登ってご確認ください!
HP:http://www.planet-climbing.net/
SNS:https://twitter.com/kurashow1982/status/1284105725115940865
プラネットクライミング様では物販も精力的に展開しております。
倉島さんが厳選したアイテムは定番品からマニアを唸らせるようなものまで数多く揃えています。
探していたアイテムが見つかるかも?!
下記リンクからオンラインショップも要チェックです。
http://planet-climbing.shop-pro.jp/
倉島さんの人柄ももちろんですが、豪華なホールドが繰り出すクライミングは目を見張るものがあります。
関東、関西からも遠征に行く理由が分かります。
今回、弊社ホールドでプラネット様にお役立て出来て嬉しかったです。
またのご来店心よりお待ちしております!
セブンエー岡田
クライミングの本場ヨーロッパから、クライミング用品を輸入販売している有限会社セブンエーのスタッフブログ。 私たちが取り扱っている商品や、こだわりのブランドのことなど。徒然に書いています。
ぺルアドラ川口さんジム始動!!
こんにちは。 セブンエー岡田です。 先日、ぺルアドラの川口さんにご来店いただきました。 SASUKEファミリーの一員としてテレビで見たことがある方も多いのではないでしょうか? そんな川口さんがクライミングジムを立ち上げます。 今回はそのオープニングセット向けホールドの確認のため...
-
クライミング業界で高評価!COREジャグホールドをご案内 こんにちは! セブンエー岡田です。 COREのジャグはクライミング業界でも高い評価を受けています。 ホームジムでも触ったことがあるクライマーは多いのではないでしょうか。 そんなCOREの魅力をご紹介します。 クライ...
-
こんにちは! セブンエー岡田です。 先日は弊社の倉庫のゼロクライムの小菅さんにご来店いただきました。 5店舗を運営し、北関東のクライミングシーンを引っ張る大御所です! 今回は、「新設公園のクライミングウォールに設置するホールド」を一緒に選びました。 それに伴い、こんなご要望をい...
-
セブンエー岡田です。 ちょっとため込んでしまいましたが、、 7/21日に杉並区高円寺からBLEAU様にご来店いただきました! BLEAU様は倉庫買付の常連様なのですが、今回は初めて代表の川田様がお越しくださいました。 今回初来店の感想は 「ホールド種類が多くて目移りばっかしちゃ...